2020年7月18日に俳優の三浦春馬さんが30歳で亡くなりました。
衝撃的な訃報です。
いろんな情報が飛び交っていますが、亡くなる前三浦さんは
SNSでの誹謗中傷を受けていたのではないかとも言われています。
今回は、本当に誹謗中傷はあったのか?そちらを調査しました。
賀来賢人の意味深ストーリー
三浦さんの自殺の報道が流れる数時間前に賀来賢人さんのインスタグラムのストーリーに公開されたものがこちらです。
賀来賢人さんは三浦春馬さんと同じ事務所に所属しています。
今回の投稿が、三浦春馬さんと直接関係しているかは不明です。
ただ、内容としてはSNSの今の在り方に苦言を呈しているようにも見えます。
まさに、「誹謗中傷」というのは靴紐を結ぶより簡単にできてしまう。
深く考えすぎず発信した言葉が受け手によってはもしかすると計り知れない重さや負担になってしまっているかもしれません。
アップした真意は不明です。
賀来賢人さんの公式インスタグラムでは現在このストーリーは閲覧できない状態になっています。
三浦春馬が不倫騒動後にツイート
三浦春馬さんの公式Twitterであるツイートが注目されています。
明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う。 国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…❄️
— 三浦春馬 & STAFF INFO (@miuraharuma_jp) January 28, 2020
これは今年の1月29日に投稿されたツイート。一見何のことを言っているのか?と思ってしまう内容ですが・・
同月に俳優の東出昌大さんと唐田えりかさんの不倫報道が世間を騒がせました。
このとき、東出さんは女優の杏さんを妻に持ちながら、杏さんは二人の間に授かった第一子を妊娠しており、その状況下での東出さんの不倫発覚に世間は大バッシング。
おそらく、それに対しての三浦さんの私見を述べたと思われるツイートだとされています。
中でも「国力を高める」という言葉を使ったために
<ネトウヨでは?><右翼なの?>
<なんでいまここでその言葉が出てくるの?><血の気引いた>
などの反応も。
三浦さんが本当に伝えたかった真意は不明なままですが、
Twitterでは「不倫した東出さんを擁護するようなコメント」などと反感を買い、三浦さん自身にも厳しいコメントが相次いだようです。
三浦さんは自分のことを「内向的で強い方ではない」と語っていたこともあり、
ネットでの批判的なコメントなどの誹謗中傷で頭を悩ませていた可能性もあります。
最近ではネットでの誹謗中傷が原因で女子プロレスラーの木村花さんが自宅で自殺。この世を去ってしまうという悲しいニュースがあったばかりでした。
三浦春馬を誹謗中傷したTwitterアカウント

※現在ではツイートが消えていたり、アカウントが削除されているものもあります。
三浦さんがあたかも不倫をしているかのようにみられるツイートも。
こういった批判的なツイートが今回の三浦さんの惨事につながったのかは不明ではありますが、三浦さん自信悩まれていた可能性も考えられます。
