2020年7月18日の俳優・三浦春馬(30)さんの突然の訃報から、早2ヶ月が経とうとしている現在でも、
三浦さんの死を嘆く声や悲しみの声はいまだ止みません。
また、死を不可解とする見解や事務所に真実を明らかにするように訴えかける動きも多く、
情報が錯綜しています。
今回は、その中でも当日の三浦さんが自死とされるまでの時系列を見ていきます。
Contents
三浦春馬の自殺とされた当日の時系列の不審点
まず2020年9月4日に事務所のアミューズが正式に発表した文章がこちらです。
引用元:アミューズ
- 午後から予定されていた仕事に向かう為
- マネージャーが三浦さんの自宅の部屋に入室したのは管理会社に鍵を開けてもらった
- 警察による現場及び時間経過の検証
ネットでは、既にこの3点に対しても、疑念の声があがっています。
どういうことなのでしょうか。紐解いていきます。
仕事は午前?午後?マネージャーが発見時、心臓は動いていたのか!
人気俳優の突然の悲報が日本中を駆け巡った。捜査関係者によると、三浦さんは18日午後1時頃、東京・港区の自宅マンションで首をつった状態で見つかった。この日は仕事の予定だったが、仕事場に現れなかったため、マネジャーが自宅を訪問。その後、搬送先の病院で死亡が確認された。
関係者は「(救急隊が)現場に到着した際には、心臓がかすかに動いていたようです。AED(自動体外式除細動器)を使って心肺蘇生を試みたようですが、ダメだったみたいです」と話した。室内には、遺書とみられるものがあったという。
引用元:スポーツ報知
これは三浦さんが亡くなった翌日(2020年7月19日)のスポーツ報知の記事です。
この記事だと、
「マネージャーが仕事現場に来なかった三浦さんを心配し、自宅を訪問した」
としていますが、事務所の発表とは食い違う点があります。
事務所の答えは、あくまで三浦さんを必ず迎えに行ってから、現場に向かうスキームになっていたようですが、
実際のところはどうなのでしょうか・・・
こちらは2020年7月18日の毎日新聞の記事です。
午後0時半頃、マネージャーが自宅を訪れたとされていますね。
午後1時という報道とはまた違う内容となっています。
また、当日の三浦さんの仕事が午前であったか午後であったかの点についても、
多く言及されていますのでご紹介します。
三浦さんは18日朝から都内で撮影に参加予定だったが、現場に現れず、不審に思ったマネジャーが港区内の自宅マンションを訪れたという。午後1時頃、三浦さんがクローゼットの中で首をつっているのを発見し、110番通報。すでに心肺停止しており、搬送先の病院で死亡が確認された。
引用元:デイリー
こちらは2020年7月19日のデイリーの記事の一部抜粋です。
現場に現れなかった仕事は朝(午前)からの仕事であると記載があります。
しかし、事務所の公表だと
「午後からの仕事のためにマネージャーが迎えに行った」
となっています。
もし、朝からの仕事であれば迎えに行った時刻(不明)と発見の時刻である午後1時の間隔が空きすぎているとも考えられます。
また、上記に上げたスポーツ報知とデイリーでは
スポーツ報知「心臓がかすかにうごいていた」
デイリー「すでに心肺停止」
となっている点も内容が異なっており、真相は不明となっています。
メディアの報道が正しい内容であるかどうか、
真偽は不明ですが、事務所の公表と異なる点は気になりますね。
第一発見者のマネージャーはスペアキーを持っていた?
引用元:エキサイトニュース
こちらは2020年7月21日のエキサイトニュース(東スポ)の記事です。
当初の報道内容に誤ったものがあった(現場待ち合わせではなく専用車で迎えに行くスキーム)とし、こちらの記事が公開されましたが、
「マネージャーがスペアキーを持っていた」
と言う点は新情報でした。
しかし、事務所が最終的に公表しているのは
「管理会社に鍵を開けてもらった」
としており、
こちらに関しても、報道内容と異なっていることがわかります。
自殺と報道発表の不可解な点
さらに、不審な点として挙がっているのが、
「死亡時刻から自殺と報道されたのが早すぎるのでは?」
という声が多くあがっていることです。
自殺とメディアが報道した時点では明確な遺書も発見されていないという状態でした。
最終的な事務所の発表(2020年9月4日)においても、遺書はありませんでしたと明記されています。
時系列でいいますと、
自宅で首をつった状態で発見されたのが12時半から13時頃。
↓
そこから搬送先の病院で、14時10分に命を引き取ったとされています。
↓
その後、報道発表
となりますが、時系列のまとめのツイートがありましたのでご紹介します。
現存している情報の中で一番早い速報?は日テレの15:04です🧐 pic.twitter.com/1cGFx9RoK9
— だぶち🍓 (@pienvonV) September 4, 2020
15時04分の日テレの速報が最速のようですが、
搬送先の病院で亡くなったとされた14時10分からわずか1時間足らずで自殺という発表がありましたが・・・
そんな中で、警察が現場検証したのは夜であったという記事をみつけました。
三浦さんが住んでいた都内のマンションには、午後8時15分に捜査関係とみられる車両が地下駐車場に乗り入れた。
午後10時ごろには、三浦さんの関係者と思われる中年の男女がタクシー2台に分かれて乗り、地下駐車場に入った。女性は髪を後ろで結び、マスクを着け、顔を伏せて報道陣を見ないようにしていた。同10時2分には空車のタクシー、同13分には男性が乗ったタクシーが駐車場を後にした。その後、同30分に駐車場のシャッターが降りた。
そして同11時27分、シャッターが開くと、捜査関係とみられる車両が駐車場を出た。中には濃紺のジャケットを着たマスク姿の男性が2名乗っており、報道陣のフラッシュを多数、浴びた。マンションの中には3時間強、滞在したとみられる。
引用元:日刊スポーツ
こちらの2020年7月19日の日刊スポーツの記事を見ると、
2020年7月18日午後8時15分から11時27分まで捜査関係者が三浦さんの自宅マンションに滞在していたと見られています。
正確な現場検証はおそらくここで実施されていると思われます。
あまりに早い自殺報道に世間からは「なぜ?」という疑問の声があがっていました。
まとめ
今回ご紹介したのは、
「三浦春馬さんが自殺と報道された当日の時系列についての不審点」
でしたが、他のあらゆる観点からも不可解な死との疑問の声が多くあがっています。
他の不審点についても当サイトにてご紹介していきます。
